▶ 診療科目のご案内内科
高血圧症 高脂血症 糖尿病(ヘモグロビンA1cが院内で迅速測定可能な機器を用いた診療を行っております) 高尿酸血症 メタボリック症候群など生活習慣病 感染症疾患(かぜ、インフルエンザ感染症など) アレルギー疾患(花粉症・鼻炎など) 呼吸器疾患(気管支喘息、肺炎など) 心疾患 認知症 フレイル・サルコペニア などの診断と治療 小児科
予防接種(定期・任意予防接種 1歳以上) ウイルス・細菌性感染疾患 アレルギー疾患 気管支喘息 便秘症 などの診断と治療 消化器内科
逆流性食道炎 慢性胃炎 ピロリ菌感染症 胃・十二指腸潰瘍 機能性ディスペプシア 過敏性腸症候群 潰瘍性大腸炎・クローン病 大腸憩室炎 虫垂炎 脂肪肝 慢性肝炎(ウイルス性、自己免疫性、アルコール性)胆石症 胆嚢炎 などの診断と治療 健康診断
職場健診 定期健診 就業時健診 各種健康診断 人間ドック など随時実施中です。原則予約制ですが、検査内容によっては当日対応が可能です。電話または受付にてご相談ください。 文京区の実施する健康診査 (要予約)
がん検診(胃がん・肺がん・大腸がん) 以下の実施時間帯にて検査の予約が可能です。 電話にて予約をお願いします。 月火水木金土の8:30~11:30 月火木金の15:30~16:30 費用負担はございません(無料) 健康診査・対応可能ながん検診を同日にお受けいただけます。 当院での文京区の胃がん検診は胃内視鏡検査で行っております(静脈麻酔を使用できません)。 健康診査の項目など詳細はこちらにてご確認ください。 予防接種 一部予約(電話でお問い合わせ下さい。)
産業医
職場健診 集団予防接種 職場巡視 衛生委員会参加 面談など 各種産業医業務についての対応が可能です。 お気軽に当院へご相談ください。 発熱外来
当院では「診療・検査医療機関」の指定のもとで、新型コロナウイルス感染拡大防止のために、かぜ症状で受診される方の時間的・空間的分離を図り、院内における感染予防対策を徹底しております。厚生労働省の規定する「新型コロナウイスる感染症に係る診療報酬上の臨時的な取り扱い」に基づき、院内トリアージ実施料・二類感染症患者入院診療加算を算定させていただいております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。新型コロナウイルスPCR検査
当院では新型コロナウイルス感染の疑われる方へのPCR検査を実施しております。検査費用については公費負担となり、自己負担はございません。ただし、診察費用や処方箋料などは健康保険に応じた自己負担がございます。必ず当院へお電話にて相談の上でご来院ください。
プライバシーポリシー
当院における個人情報の取扱いについて 当院は、個人の権利・利益を保護するために、個人情報を適切に管理することを社会的責務と考えております。 当院では、個人情報保護に関する方針を以下のとおり定めており、職員及び関係者に周知徹底を図り確実な履行に努めております。 1.個人情報の収集について 患者様の個人情報の収集は、診療・看護および患者様の医療にかかわる範囲で行います。その他の目的に個人情報を収集する場合は、 利用目的をあらかじめお知らせし、ご了解を得た上で実施いたします。 2.個人情報の利用および提供について 患者様の個人情報は、以下の場合を除き本来の利用目的の範囲を超えて使用することはありません。
3.個人情報の適正管理について 患者様の個人情報を、正確かつ最新の状態に保ち、個人情報の漏えい・紛失・破壊・改ざん又は個人情報への不正なアクセスを防止することに努めます。 4.個人情報の確認・修正等について 患者様の個人情報について開示をご希望される場合は、当院の「診療情報の提供等に関する指針」に従い対応いたします。 また、内容が事実でない等の理由で訂正を求められた場合も、調査し適切に対応いたします。 5.法令の遵守と個人情報の保護の仕組みと改善 個人情報の保護に関する日本の法令、厚生労働省のガイドライン、その他の規範を遵守するとともに、上記の各項目の見直しを適宜行い、 個人情報保護の仕組みの断続的な改善を図ります。 6.お問い合わせ窓口 当院の個人情報保護方針に関してのご質問や患者様の個人情報のお問い合わせは当院受付窓口にてお受けいたします。 この方針は、患者様のみならず、当院職員および当院と関係のあるすべての個人情報についても同様に取り扱いをいたします。 初診時の機能強化加算について
当院では、「かかりつけ医」機能を有する施設として機能強化加算を算定し、以下のような取り組みを行っております。
|
|