大腸ポリープ切除

大腸ポリープ

大腸ポリープS状結腸や直腸などの大腸粘膜に発生する良性の腫瘍を大腸ポリープといいます。2mmほどのものから2cm以上のものまで大きさには差があり、盛り上がったような形をしていることが多いです(発生直後の場合、平たい形のものもあります)様々な種類がある大腸ポリープですが、中にはがん化のリスクがある場合もあります。このような大腸ポリープは、大腸カメラ検査実施中に、切除を行うことが可能です。定期的に大腸内視鏡検査を実施し、ポリープを切除することで、大腸がんの発症リスクを軽減させ、予防につなげることができます。

症状

大腸ポリープは、基本的には症状がないことが多いですが、硬い便がポリープの発生場所を通過する際に接触し出血が生じると、血便や便潜血の症状としてあらわれることもあります。しかし、ポリープの発生場所を通過する便が柔らかかったり、ポリープがまだ平たかったりすると出血や便潜血が見られず、見逃されてしまう可能性が高いです。
大腸ポリープは進行すると、肥大し、便通が悪くなる傾向にありますので、腹痛・便秘・下痢といった症状があらわれはじめます。

大腸内視鏡検査(大腸カメラ)は微小な
大腸ポリープを発見し摘除可能な
唯一の検査です

大腸カメラ大腸粘膜の状態を、肛門から内視鏡スコープを入れて観察する検査を大腸内視鏡検査といいます。微細なポリープやその他の病変はCTなどの画像診断だけでは発見することは難しいですが、大腸内視鏡検査では、直接スコープにて粘膜を観察できるだけでなく、病変があった際は組織を採取し、病理検査にかけることもできます。1度の検査で病変の発見から確定診断までできるため、とても重要な検査です。
また、検査中に大腸ポリープを見つけたら、日帰り手術にてその場ですぐに切除することも可能です。

生活の質(クオリティ・オブ・ライフ、QOL)を維持するために早期発見・早期治療が重要です

初期大腸がんの場合、症状がみられないことが多く、症状があらわれた時には、がんがすでに進行しているというケースが非常に多くなっています。命に別状はない場合でも、進行した大腸がんの治療は非常に負担が大きく、日常生活や仕事に大きく影響を及ぼすことも少なくありません。大腸がんの根治には、早期発見・治療が非常に重要となります。

前がん病変である大腸ポリープは大腸内視鏡検査実施中に除去することが可能ですので、大腸がん発症リスクを大きく抑えることができます。大腸がん発症リスクは加齢とともに高まります。40歳以上の方は特にリスクが高くなりますので、ぜひ1度大腸カメラ検査を受けるようにしましょう。生活の質(クオリティ・オブ・ライフ)を保つため、自覚症状のないうちに大腸内視鏡検査をおこない、大腸がんの早期発見・治療に繋げましょう。

大腸ポリープ切除の
メリットと手法

内視鏡大腸内視鏡検査の大きなメリットは、大腸粘膜の状態を詳しく観察できることにより、小さな大腸がんや大腸ポリープなどの様々な病変を発見できる唯一の検査という点です。
また、検査中に大腸ポリープを見つけたら、日帰り手術にてその場ですぐに切除することができます。

大腸がん検査には前日の食事制限や当日の下剤服用など、患者様にとって煩わしいことも多いかと思いますが、ポリープを早期に発見し大腸がんの発症リスクを抑えることができれば、入院の措置もなく1回の検査で治療まで完了させることが可能なのです。

ただし、ポリープの大きさ、発生数、形などの条件によっては入院の上、手術を実施するケースもあります。その場合、対応している高度医療機関による適切な処置に速やかにお繋ぎいたします。

大腸ポリープ切除の手法

ポリペクトミー

ポリペクトミーポリペクトミーとは、内視鏡スコープの先から出ている「スネア」というワイヤーの輪を大腸ポリープに引っ掛け、スネアを締め上げた上で高周波電流を用いてポリープを焼却する切除法です。大腸ポリープを切除する標準的な方法です。
切除の際の出血を抑えられるというメリットがありますが、ポリープ下まで熱せられると術後の出血や穿孔などの合併症が起こるリスクもあります。そのため、当院では安全性を十分に考慮した上で実施しています。

コールドポリペクトミー

コールドポリペクトミー前述のポリペクトミーと似ていますが、この手法では高周波電流を用いず、スネアの締め上げのみでポリープを切除するという違いがあります。切除時に出血が起こる場合がありますので、その際は止血を実施します。ただし熱が発生しないので、術後の合併症の可能性を大きく抑えられるというメリットがあるため、小型でがんの可能性が低いポリープの切除法として最も用いられます。

内視鏡的粘膜切除術

内視鏡的粘膜切除術まだ平たい大腸ポリープはスネアを引っ掛けることができず、生理食塩水注入の処置が必要となります。この処置によりポリープが盛り上がりますので、スネアをかけて高周波電流を流し、ポリープを焼却します。

切除後の注意点

ポリープ切除後は、出血などの合併症を予防し、スムーズな回復を図るためにもいくつかの制限が設けられます。具体的には入浴、食事、運動、長距離移動などに関連します。
そのため、検査日程の決定にあたってはポリープ切除の実施をあらかじめ想定し、出張や旅行などの予定がない時期にスケジュール設定をする必要があります。おおよそ下記のような制限が設けられますが、患者様によって詳細は異なりますので医師の説明をしっかりと理解するようにしてください。

ご帰宅後の過ごし方

当日中はゆっくりとお休み頂き、夜更かしはお控えください。

入浴

当日の入浴は控え、軽くシャワーを浴びる程度にしてください。翌日からは入浴できますが、しばらくは短時間に抑えるようにしてください。

食事

当日の食事の際は、腸への負担が大きいもの(香辛料などの刺激物、脂質の多い食べ物など)をお控えください。

飲酒

医師の指示に従ってお酒はお控えください。

運動

運動による腹圧の負荷を抑えるため、1週間程度は軽い散歩などの運動に留めてください。

旅行・出張

腸への負担軽減のため、長時間の運転や長距離移動は1週間程度お控え頂きます。特に飛行機による気圧の変化は腸への負担になりますので、短い時間でも乗らないようにしてください。移動先ではお身体の異常にスムーズに対応できない恐れがありますので、検査実施にあたっては、出張や旅行などの時期を避けて日程を設定する必要があります。

keyboard_arrow_up